言葉の日
5月18日は言葉の日らしいです。
五(こ)十(と)八(ば)で「ことば」と語呂合わせで。
今日初めて知りました!!
昔から、割と書き物は好きでした。
小学校時代は新聞委員とかやってみたり。
中学時代も文章書くのは結構やってたし。
学生時代にはHPつくって発信することを覚え・・・
社会人になってからもプライベートでブログ書いてみたり。
時が経ち・・・
まさか仕事でブログやらFacebookの発信することになるなんて思ってなかったー!
そのとき思ったことをそのまま書くのは、基本的にプライベートでも仕事でも同じ。
言葉は時として心を救うものでもあるし、時として心を傷つけるものでもある。
しゃべるより、書くほうが好きだな〜。心が落ち着く。
世の中なかなか生きづらいというかややこしいことも多いけど、自分の心を大事にしながら周りの方々の心も大事にしたい。
そしてサロンを通じて知り合う方々の心も。
私に関わってくださるすべての方に感謝です。
ありがとうございます。
0コメント